2017-2018 年越し雪中キャンプ -4~5日目-
- 2018-01-19 (金) 12:00 PM
- アウトドア
4日目~
おはよーございます。この日は12月31日。
もう4泊してるしテレビも観てないし、気分的にあまり大晦日っぽさが感じられず。
↓おっちゃんのネックウォーマー装着中。上のゴムが気になる「こんぶ」。

朝ご飯は前日に作ったカレーと牛タンを焼いて。牛タンカレー。

この日もキャンプ場を出て雪遊びに行きます。

初日に比べると2匹ともだいぶ雪慣れしてきたようで、スノーシューの後を着いて歩くだけでなく、それぞれ自分のペースで雪道散歩を楽しんでいました。

ここでインスタのLIVEやったりして。
この日は太陽が出てたので暑いくらいでした。散歩してたら汗かいたよ。
動いてると暖かいけど止まるとさすがに寒いよね。
来年の年賀状用に写真を撮ろうと頑張るも、どう頑張っても2匹の表情が固まってしまうので諦めましたw

雪遊びの後は、買物&お風呂へGO。
スーパーに行くと食品売り場がお正月モードだったので、一気に大晦日感が増してきた!温泉も賑やかだったし。

2017年最後の夜ご飯はモツ鍋。

モツ鍋の〆は絶対ちゃんぽん麺だよね。1玉○十円とかの。
でも関東のスーパーではちゃんぽん麺が売ってない。仕方ないので泣く泣くwラーメン入れました。
お腹いっぱい食べたら眠くなってきた。年越しまで後2時間・・・。

5日目~
あけましておめでとうございます。
今年も気づいたら年越してた!初日の出も見てない!(←毎年これ

初日の出には間に合わなかったけど早起きしたので、撤収日だというのに朝から張り切って雪ダルマ作りました。

最終日の朝ご飯は簡単に。年越しちゃった蕎麦。

テント内を片付けて、いざテント撤収!って時に吹雪いてきたよ。
それでも雨じゃなくてよかった。雪ならどんとこーい。

テントを張ってた場所はこんな感じ。

最後に散歩をしようと早めに撤収作業を終えたので、OUTの時間まで雪遊び♪

楽しかったなー。名残惜しいけど帰らなくちゃね。

コーヒーとオヤツ買って、さて帰りましょう!

帰宅後
昔はキャンプから帰ると次の日まで疲れてグッスリなんて事もあったけど、すっかりキャンプ慣れした最近はテントでも車でも自宅のようにリラックスして過ごしているので、4泊して帰ってきた後もいつもと変わらず元気モリモリ。
こんぶなんて、帰宅後ちょっと物足りないくらいの勢いで暴れてたし。

帰りの車中でグッスリ寝てるので、キャンプ地が遠ければ遠いほど家に着く頃には体力復活してます(笑)

オマケ
4泊もするとずっとスノーブーツ履いてるのがキツイ!
かといって、サンダルだと足先冷えるし。(ホカロン貼っても寒かった。
と言うわけで、帰宅後ワークマンへGO!
足元の防寒対策用にもう一個追加してみました。
これでリビングにいる間はブーツ無しのサンダルでもいけるかなぁ。

★反省点★
特に無し
★メモ★
足元防寒対策強化
★次キャンプする時までに欲しい物★
・コーヒーミル
・直火OKなマグカップ
↑両方おっちゃんリクエスト。
雪中キャンプで温かくて美味しいコーヒーが飲みたいそうです。
秋冬は寒冷地用のガス缶を使いましょうね。普通のじゃ火力安定しないよ。
Instagramもやってます。
ブログに載せていない写真や動画もいろいろ。
- Comments Off on 2017-2018 年越し雪中キャンプ -4~5日目-



